個人情報保護の理念
株式会社プロフェッショナルコール(以下、弊社という)は、信頼と安心を与える真のトータルソリューションプロバイダーとして、より一層質の高い通信機器サービスを追求しお客様へご提供して参ります。その一環として、弊社役員、社員一人ひとりが業務上知り得た大切な個人情報の保護の重要性とその社会的責務を十分に認識し、適切な管理と保護の実行に努め、継続的に信頼のおける万全の体制作りに尽力して参ります。
個人情報保護方針
個人情報の取得、利用及び提供に関して
適法、かつ、公正な手段によって個人情報を取得いたします。
利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用いたします。
個人情報を第三者に提供する場合には、事前に本人の同意を取ります。
取得した個人情報の目的外利用はいたしません。
目的外利用の必要が生じた場合は新たな利用目的の再同意を得た上で利用いたします。
法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)に関して個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、弊社事業に従事する従業員(以下、「従業員」という)、取引先に周知し遵守いたします。
個人情報の安全管理に関して
個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又はき損などの様々なリスクを防止すべく、個人情報の安全管理のための迅速な是正措置を講じる体制を構築し維持いたします。 点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。 安全に関する教育を、従業員、取引先に徹底いたします。
苦情・相談に関して
個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又はき損などの様々なリスクを防止すべく、個人情報の安全管理のための迅速な是正措置を講じる体制を構築し維持いたします。 点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。 安全に関する教育を、従業員、取引先に徹底いたします。
継続的な改善に関する方針
当社は個人情報保護マネジメントシステムの取り組みについて定期的に運用の確認及び監査を実施し、社会情勢、環境の変化などを踏まえ継続的に改善します。
個人情報の取扱いについて
個人情報の利用目的
適法、かつ、公正な手段によって個人情報を取得いたします。
利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用いたします。
個人情報を第三者に提供する場合には、事前に本人の同意を取ります。
取得した個人情報の目的外利用はいたしません。
目的外利用の必要が生じた場合は新たな利用目的の再同意を得た上で利用いたします。
法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)に関して個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、弊社事業に従事する従業員(以下、「従業員」という)、取引先に周知し遵守いたします。
1.お取引の皆さま(クライアント企業)から委託されたお客様(エンドユーザー)の個人情報
依頼された以下の?〜?の業務遂行のため
?新規引き上げ業務
?休眠顧客掘り起こし業務
?アップルセル・クロスセル業務
?定期固定化業務
?リコール等の重要なお知らせ代行業務
?ニーズ調査業務
?顧客満足度調査業務
?アフターサービス業務
※サービス向上の為、通話を録音させていただく場合がございます。
?新規引き上げ業務
?休眠顧客掘り起こし業務
?アップルセル・クロスセル業務
?定期固定化業務
?リコール等の重要なお知らせ代行業務
?ニーズ調査業務
?顧客満足度調査業務
?アフターサービス業務
※サービス向上の為、通話を録音させていただく場合がございます。
2.お取引の皆さま(クライアント企業)に関する個人情報
当社の事業における、お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等のため
3.当社へ入社を希望される皆様に関する個人情報
ご本人の採用選考のため
4.当社従業員(退職者含む)及び従業員の家族に関する個人情報
当社従業員の人事管理、雇用管理、健康管理、福利厚生、健康管理等のため
個人情報の第三者への提供
当社は、以下の場合を除きお預かりした個人情報を第三者に提供することはございません。
・あらかじめお客様・ご本人の同意が得られている場合
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・あらかじめお客様・ご本人の同意が得られている場合
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
個人情報の委託
当社は、お預かりした個人情報について、利用目的の範囲内において、外部委託を行うことがあります。
個人情報の開示・更新等について
当社がご本人から直接収集し保有する個人情報データについては、ご本人からの要請に応じて合理的な範囲で開示・修正・削除を行います。
個人情報の開示請求、訂正、削除等の要求につきましては、下記窓口までご連絡ください。
ご本人様確認後、速やかに対応いたします。
個人情報保護方針の内容、個人情報に関するお問い合わせ、及び苦情・相談に関するお申し出先
株式会社プロフェッショナルコール
個人情報保護管理者 赤池 尚美
〒860-0831 熊本市中央区八王寺町30-1 メインプレイス熊本南7F
TEL:096-283-2205 FAX:096-285-7107
Mail s.nakagawa@procall.jp
個人情報保護管理者 赤池 尚美
〒860-0831 熊本市中央区八王寺町30-1 メインプレイス熊本南7F
TEL:096-283-2205 FAX:096-285-7107
Mail s.nakagawa@procall.jp
制定日 平成25年1月4日
改定日 平成30年12月1日
株式会社プロフェッショナルコール
代表取締役 田村浩一
改定日 平成30年12月1日
株式会社プロフェッショナルコール
代表取締役 田村浩一